忙しい日常の中でも、しっかりとした食事を摂りたい人は必見。
1食あたり糖質30g以下、塩分2.5g以下で食事管理できるナッシュ(nosh)。
今回は、ナッシュ(nosh)の「鮭のマッシュポテトアヒージョ」を紹介します。
30代・女性・子持ちの共働き主婦が実際に食べてみた正直な感想をまとめてみました。
【主菜】鮭のマッシュポテトアヒージョ
【主菜の原材料】さけ(チリ産)、ゆでじゃがいも、ブロッコリー、植物油、オリーブガーリックソース、明太子ソース、きざみにんにく、チキンコンソメ、香辛料
パッケージを開けるとガーリックとハーブの香りがふわっと広がり、思わず食欲をそそられます。鮭とマッシュポテトの隣には色鮮やかなブロッコリーが添えられています。
ヘルシーな見た目とは違い、鮭の切り身は容器いっぱいまであり肉厚! 一口サイズのブロッコリーもたっぷり入っていてボリューム感があります。
鮭の身はふっくらとやわらかで、焼いた感じよりも蒸したような上品さ。微かな魚臭さも、オリーブとガーリックが効いたアヒージョソースで完璧に中和されていました。
銀鮭のような塩味はないもののソースでしっかり味付けされています。隠し味なのか成分表示をみると明太子ソースが使われていてびっくり!コク深い旨みは明太子ソースからきているのかも?
マッシュポテトはとてもクリーミー。良い意味でじゃがいもの土っぽい香りが残っていて好印象です。
付け添えのブロッコリーにもアヒージョ特有の香りと味が染みわたっています。みずみずしさが残るブロッコリーは、ちょうどよい歯ごたえでした。
【副菜】コールスロー
【副菜①の成分表示】キャベツ、乳化液状ドレッシング、にんじん
副菜の「コールスロー」は、キャベツと人参というシンプルな組み合わせ。まろやかな酸味と甘みが絶妙なバランスです。
ただ、「コールスロー」と聞いて期待すると少々違和感がありますね。酸味が効いており、どちらかというと洋風のピクルスを思わせる一品でした。
【副菜】茄子のミートソース
【副菜②の原材料】揚げなす、ミートソース
2品目の副菜は「茄子のミートソース」。揚げなすに濃厚なピザにかかっているような濃厚なミートソースがたっぷりと絡んだジューシーで贅沢な一品です。油っぽさはそこまでなく、やわらかく食べやすい食感です。
【副菜】コーンソテー
【副菜③の原材料】スイートコーン、パプリカ、香味油、鶏ガラだし
副菜3品目は「コーンソテー」です。スイートコーンの甘みと、鶏ガラだしが効いた優しい味付け。シャキシャキとした食感が楽しめます。
全体の感想まとめ
「鮭のマッシュポテトアヒージョ」は、想像していたとおりの味付け。アヒージョが好きな人は、ぜひ一度食べてみて欲しいメニューです。
ただ鮭は骨が入っているので子どもが食べるときは要注意。鷹の爪は入っているものの辛味は一切なく、全体的にそこまで刺激が強い料理ではなかったです。にんにくが苦手な人は要注意ですが、本当においしかった!
白米が欲しくなるほど味付けがしっかりしているので、おかずのみで食べると少しクドさが残るかもです。
冷凍弁当の食べ方・温め方
「鮭のマッシュポテトアヒージョ」の食べ方は、他のお弁当メニューと同じように左下の[OPEN]を目印に少し開けて電子レンジで温めればOK。
500W:5分40秒~6分00秒、600W:4分40秒~5分00秒で加熱しましょう。筆者は600W:4分40秒で加熱しましたが、特に温めムラなどはなく全体が均一に温まっていました!
使われている添加物一覧
下記は「鮭のマッシュポテトアヒージョ」で使用されている添加物です。無添加ではないので気になる人は一度確認してみてください。
【添加物】調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、乳化剤、香料、トレハロース、酸化防止剤(V.C、V.E)、pH調整剤、着色料(カロチノイド、カラメル、ベニコウジ、ココア)、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、酸味料、酒精